Pilates✖︎Saluce
Pilatesとは
ドイツ人のジョセフ・ヒューベルトゥス・ピラティス氏が幼少時代から独学で解剖学を学び、様々な健康法や運動を実践することで病気を克服し、健康な身体を手に入れた経験を元に、開発したエクササイズです。ピラティス氏は「コントロロジー」と名付けていましたが、一般的には「Pilates ピラティス」と呼ばれています。
Pilates 効果
ピラティスエクササイズを実践することで、理想的な姿勢と動作を習得できます。
体幹のインナーマッスルを鍛え体幹を安定させることがベースになっているので、四肢の動きが安全で機能的になり、柔軟性の向上、筋持久力の向上も期待できます。
それにより慢性的な痛みの予防、怪我の予防になるだけでなく、リハビリにもなり、運動パフォーマンスの向上にも繋がります。
Saluceとは
Saluceは、イタリア語でSalute=健康 Felice=幸せ この二つを組み合わせた造語になります。
ピラティスを通してお客様が心身共に健康で幸せ「健幸」になって頂きたいと言う思いから命名致しました。
ピラティスエクササイズを行うことで、背骨、骨盤、肩甲骨など身体の要となる部分が整います。それが長年、患っていた痛みや気になるボディラインの崩れの改善、予防に繋がります。
また、姿勢が整うことは脳の位置も整い、脳に血液が巡ることで脳の働きも高まり物事の考え方も前向きになります。
Saluceのこだわり
セッション前後のカウンセリングを大切にしております。
その方の思いから姿勢も成り立っていると考えます。「身体だけ、心だけでなく身体も心もだ」と言うピラティス氏の教えを大切にし、サステナブル(持続可能な)運動メニューを共に考えます。
そして、女性専用の完全マンツーマンスタイル。インストラクターも女性です。
Saluceの推奨すること
40代から週に1回ピラティスをお薦めします。
40代以上の女性には特にピラティスエクササイズがお薦めです。
40代からが人生において様々な切り替わりの時期。
そんな時期に急激な運動はダメージもつきものです。
関節に優しく、筋肉を鍛えるとストレッチするが二つ組み合わさった動き
身体の隅々をくまなく使うピラティスは
年齢による心身の変化を感じている方も
それまで全く運動とご縁がなかった方も
いつも頑張りすぎてヘトヘトの方も
その方の臨む形に必ず良い変化を遂げます。
まずは、一度是非お試しください。