かおりさん本気でピラティス物語最終回

みなさんこんばんは。
本日もセッションにご参加頂きましたみなさま
本当にありがとうございました。
本日は、かおりさん本気でピラティス物語最終回でした✨
かおりさんのゴールは、食事と運動のコントロールをしてダイエットを成功させる事でした。
食事指導の方は、予防医学コーチの若林徳子さん

運動(ピラティス)指導は私が行いました。
以下写真は、初回→10回目→30回目の写真です。

⭐️体重 68.8kg→59.15kg −9.65kg
⭐️体脂肪36.8%→27.5% −9.3%

⭐️ボディサイズ
ウエスト 88.8cm→77.8cm→69.9cm
ヒップ  97.5cm→89.5cm→86.4cm
バスト  89.8cm→84.6cm→82.9cm
太もも  54.8cm→51.9cm→49.9cm
二の腕       28.4cm→27.4cm→25.5cm



かおりさん👏
✨本当におめでとうございます✨
初回→10回目→30回目
初回→10回目→30回目
初回→10回目→30回目


毎日毎日、ノートに📔食事、運動、その日思った事
体重、体脂肪の記録を行いました。
これはかおりさんの意志✨


ピラティスは、週に1回
宿題や、お家にある沢山のエクササイズグッズを使用しての運動指導
当スタジオのオンラインセッションは、週2.3回ご参加されておりました。


本当に少しずつ、少しずつ体重は落ちていきましたが、変動も凄く体脂肪がなかなか落ちない!
ここ2ヶ月くらいで新たに目標心拍数を掲げてのウォーキングを行い、ここで体脂肪が落ち始めました。



持病をお持ちで全てのピラティスエクササイズは
難しいのですが、着実に出来る事が増えていき
動きの精度も上がりました👏
それと並行して体型も大きく変わられました。
👏
かおりさんの可愛い😍お子様達もいつも応援してくれていました✨また他の本気ピラティス物語メンバーのみなさまも影ながら応援して下さいました😭

🐈‍⬛かおりさんより感想を頂きました🐈


⭐︎本気でピラティスを始めてからの変化や効果
11月1日から今日までの約半年間通わせて頂いて、私にとっては週1回のピラティスが楽しくてあっという間に30回が終わってしまった感覚があります。
初めは身体をうまく動かすことが出来なかったり、キツかったりしたポーズが少しずつ出来る様になったり、先生が小さい変化を褒めてくださる事が嬉しくて毎回頑張ることが出来ました。
初めて先生のスタジオに伺った時にピラティスマシンを体験させて頂いた時のことを今でもハッキリ覚えています。
持病で痛みがあったこともあり体力や筋力がまったくなくて『私にはピラティスは絶対に無理だなぁ…』って思っていました。
そんな私が今はピラティスが楽しくて仕方ないです。
今回の本気でピラティスのチャレンジはダイエットが目的でした。
食事と運動でどの位痩せることが出来るのか始めの頃は想像できなかったけど、測定してサイズダウン出来た事が嬉しいです。
自分ではお腹周りと背中が引き締まったように思います。
体力も筋力もついて疲れにくくなったと思います。
先生には家でも出来るエクササイズもたくさん教えて頂いて動画に撮って頂いたおかげで
運動習慣が身につきました。
今後も家でのエクササイズは続けていきたいと思います。
⭐︎今後の目標
もう少しキュッっとお腹を引き締めたい。
垂れたお尻をヒップアップしたい。
ピラティス100回が終わる頃の素敵な自分を想像しながら楽しく健康美を目指したいと思います。
今後とも宜しくお願いします。



かおりさん本当に本当に本当に
おめでとうございます。
いつも楽しそうにピラティスを受けて頂いて

でもある時、かおりさんのかなりの本気モードのお顔を今でもしっかり覚えております。
当スタジオのポリシー✨健康で幸せ✨「健幸」
の上での美への追及をこれからも続けて参ります。

かおりさんはこのまま100回ピラティス物語に
チャレンジされます✨
かおりさんの「健幸美」これからも全力でサポート致します🔥








スタジオ Saluce

スタジオSaluce 🌱少人数制のピラティスヨガスタジオ🍀 Saluceは イタリア語で Salute=健康 Felice=幸せ この二つの言葉を組み合わせた造語です。 この言葉通り、お客様が健康で幸せであり続けることをサポートして参ります。

0コメント

  • 1000 / 1000