よしこさん100回ピラティス物語終えての感想頂きました!


 4月某日100回ピラティス物語をゴールされたよしこさん✨

よしこさんとは12年ほど前に、やわらて鍼灸整骨院で開催されていたピラティス

グループセッションからのお付き合い。



ピラティスに出会う前は運動とは無縁の生活をされていて

子供の頃から運動には苦手意識があり

楽しいと思ったことはなかったそうです。


ピラティスは?と言うと

ゆっくりの動きにはついていけると思われ

同じセッションにご参加のお仲間とのおしゃべりも楽しくて

ただ、効果を感じるまでには時間がかかったそうです。

週に1回のピラティスが習慣化された時に変化を感じられたようです。


ここからはよしこさんから頂いた感想です。



ある時、お腹が温かいかも?

肩甲骨周りもポカポカする!

血行も良くなったと思いました。

身長150センチの私ですが、10センチは背が伸びたように感じました。

姿勢についても深く学び始めました。



ピラティスのセッションでは

やさしい動きから少し頑張ればできることをメインにして頂きました。

時にはリラクゼーションがメインの日もあり

その日の体調に合わせて頂けるところが最大に良いところ。

だから続けられるんです。



またピラティスは自律神経の乱れや更年期障害にも良い効果があり

丁度、更年期世代の私にはピラティスに助けられました。

ピラティスに出会っていなければ毎日、鎮痛剤を飲んで寝ていたことでしょう。



グループセッションを経て、100回ピラティス物語へ挑戦をきっかけに

マシンピラティスもスタートしました。

マシンは自分をサポートしてくれて体力に自信がなくても

良い効果もたくさんありました。

私、こんなことできるんだ!という発見もありました。

そして毎回自分の変化を感じながら楽しく続けることが出来ました。



100回を終えて結果を出せた自分を褒めてあげちゃいます。

これからの目標も綺麗な体型、良い姿勢、しなやかな身体。


65歳になった時

ピラティスを続けた65歳はきっと健康で美しいはずです。

それを楽しみに頑張ります。


これからもどうぞよろしくお願いします。










スタジオ Saluce

スタジオSaluce 🌱少人数制のピラティススタジオ🍀 Saluceは イタリア語で Salute=健康 Felice=幸せ この二つの言葉を組み合わせた造語です。 この言葉通り、お客様が健康で幸せであり続けることをサポートして参ります。

0コメント

  • 1000 / 1000