今週の夜の本気でピラティス物語

みなさんこんばんは!
スタジオサルーチェの下堂薗 綾子です。


今週の夜の本気でピラティス物語✨
昔履いていたGパンがもう一度履きたい
松永光代さんの第4回目の物語✨
なんと👀松永さん!
腰の調子が今ひとつとの事。
先日、1階のやわらて鍼灸整骨院にて
治療も受けられたとの事
やわらて院長からも、アドバイスを受けておりましたので、今回は、背骨を一つ一つ動かすポーズ、キャデラックメインのメニューとなりました。

ロールバックワンアームは、側屈の動きが入り、
松永さんの硬い腰の筋肉にも相性が良いようです。

肩周りもガチガチでしたので、リバースプッシュスルーでじっくり肩の前側を伸ばしたり、肩甲骨にもアプローチしました。


実はこのポーズは私が大好きなポーズ😍
そして、当店のお客様にも大人気のポーズ!

肩凝り予防、猫背予防になりますよ!


そして、ラストは、腰回りをストレッチポールで沢山ほぐして、リリース&リセット!
松永さん、ストレッチポール✨がかなりお気に召したようです。



緊張感と無理な体勢をとる場合がある松永さんには、一日1回は、ストレッチポールにのって頂きたいですね。



お腹ホッソリが本来の目的ですが、まずは腰の調子を整えることが一番ですね。


早く良くなりますように!

スタジオ Saluce

スタジオSaluce 🌱少人数制のピラティスヨガスタジオ🍀 Saluceは イタリア語で Salute=健康 Felice=幸せ この二つの言葉を組み合わせた造語です。 この言葉通り、お客様が健康で幸せであり続けることをサポートして参ります。

0コメント

  • 1000 / 1000