本気でピラティス物語NO.10
みなさんおはようございます。
久し振りの本気でピラティス物語✨です。
この物語は、お客様と私の本気と書いてマジのピラティス物語です。
仕事に子育てに頑張るさやかさん30代のピラティス物語最終回✨お届け致します。
本当に最終回は、4月9日でしたが、当スタジオが休業となった為、
7月2日(木)が最終回となりました。
スタジオ休業中は何度か、オンラインセッション にご参加頂いたり、
メールでやりとりさせて頂きましたが。
何よりご自身の努力が結果を結びました。
初回2月6日(木)→最終日7月2日(木)
お顔もお腹もお尻周りもスッキリしましたね。
ヒップも上がり、背中もスッキリ
体型もですが、姿勢も変わりました✨
痩せることを考えると
脂肪燃焼、食事、筋肉を増やして太りにくい身体を作る・・・が必要なのでピラティスなのかと言う疑問。
ここについては、過去に12年間ダイエット指導をしていたことが生きました。
ピラティスは、姿勢を整えたり、身体の動きの質を良くする効果があります。
忙しいさやかさんには、質にこだわって欲しかったですし、
セッション日以外にもピラティスと有酸素運動の宿題を出しました。
それを毎回きちんとやられていました。
あともう一つにこだわりは、ノートを1冊お渡しし、体重、体調、感じたこと、食事、運動・・・と全て書いてもらうようにしました。
書くってやっぱり凄い。これは大当たり。
自分のことを客観的に観ると、自立した考え方もできるようになります。
自分のパターンを知っておくと分かってくるんです。
個人的な趣味でキティちゃんノートで・・・・
さやかさんお付き合い頂きありがとうございました(笑)
パート2に続きます
0コメント