本気でピラティス物語 VOl.9
みなさんこんにちは😃
スタジオサルーチェの下堂薗綾子です。
本気でピラティス物語✨子育てにお仕事に頑張る30代さやかさんのセッションもあと2回。
今回は、やる気がなかなか起きない日が続くとノートに合ったので、ピラティスセッションの中に有酸素運動を取り入れました。
ランジしながら捻るもやりました。
意外とはぁはぁしましたね。
ちょっときついけれどこれなら20分以上出来るなあと思う強度でやってみましょう。
心臓がバクバクしちゃう強度
全然心拍数が上がらないのも問題です。
あと翌日まで疲労が残る負荷があるものは、免疫力を落とすとも言われています。
あとつまらないな
すぐ出来てしまうエクササイズ
いや、これ100パーセント出来ないものは、脳が🧠喜びません。
もう一二回やったら出来るかな?と思える強度と難度でやりましょう。
それぞれご自身に合った内容があります。
テレビで言っていたから
お友達がやっていたから
ではなくて、ご自身は体力レベル、運動頻度はどうなのかを棚に大切にしてみて下さいね。
お家でもお子様とやって頂いたら幸いです😌
今朝投稿した、3のリズムでニーアップ
さやかさんご協力頂きましてありがどうございました。二人で笑いながら楽しかったです🤣
さて今日のリフォーマーでは、新しい種目導入
ショートボックスシリーズ✨
脊柱のあらゆる動きをこのボックスの上で行う
刺激あるエクササイズ💖
新しい種目の時って良い緊張感です。
プリングストラップⅠ&Ⅱは、ストラップを使用していけるようになりました。
そしてチェアー✨
アキレスストレッチ✨アキレス腱が伸びて気持ち良い〜
ピラティスって
気持ち良い〜と
おおー効いた〜
なるほどここ弱いね〜がよく分かるもの。
さやかさん❣️
来週はいよいよクライマックス‼️
楽しみにお待ちしております。
0コメント